• TOP
  • 特集一覧
  • ひょうごフィールドパビリオン特集【香美町内】

ひょうごフィールドパビリオン特集【香美町内】

来年から始まる大阪万博。兵庫県は、ひょうごフィールドパビリオンを実施します。

兵庫県各地で行われている持続可能な取り組みの魅力を地域の人たち自らが発信するプログラム。

活動現場(フィールド)を訪れ、見て、学べる、楽しい体験をお届けします。

香美町では5つのプログラムが登録中!

ひょうごフィールドパビリオン特集【香美町内】

かすみ海上GEOTAXI

\ ジオパークの絶景スポットを間近で体験しよう! /


ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸国立公園の中心地、香住海岸の絶景スポットを小型船で巡る「海の観光遊覧」です。フェリー等の大型船では近付くことも難しい洞門に入ることができ、自然の神秘を間近で感じることができます。

地元漁師も自信をもってお勧めする山陰随一の素晴らしい絶景を、船長の味のあるガイドで心ゆくまでご案内致します。



「和牛のふるさと」ルーツを訪ねて

\日本の和牛のルーツを巡るツアー キーワードは「99.9%」/


小代の谷で農耕牛として大切にされてきた但馬牛といっしょに歩んできた人々の暮らしを住民自らが案内し、体験してもらうことで、小代ならではの魅力を発見してもらうツアー。

こちらは現在モニターツアー募集中!(9月1日開催)詳しくはこちらから



Column

ディープな小代を知る!小代ガイドクラブのツアーについて

日本で最も美しい村、香美町小代の魅力を伝えるため、地元住民らで結成された『小代ガイドクラブ』

畜産農家の協力も得ながら「和牛のふるさと」として、より多くの方に但馬ビーフのルーツを知っていただくため、ガイド活動をしています。

今回はそんな小代ガイドクラブのツアーのようすをちらっとお見せします。もっと知りたいと思われたらぜひ小代ガイドクラブのツアーにご参加ください♪

ディープな小代を知る!小代ガイドクラブのツアーについて

遊べる農園で野菜収穫体験

\新鮮な野菜を収穫体験/


畑の野菜をもぎ取り、そのまま調理もOK。
たじまピーマン、とうもろこし、なす、じゃがいも、玉ねぎ、バジル、きゅうり、ミニトマト、キャベツ、枝豆、大根、白菜など、四季折々様々な野菜が収穫できます。
(年や時季、気候により収穫できる野菜は変わります)

オプションで、キャンプ場宿泊やテントサウナ、川遊び(矢田川であゆがとれる)

余部鉄橋「空の駅展望施設」からの絶景を体験

\ 余部の歴史について学ぶ /


  • ガイドの案内により、余部鉄橋が果たしてきた役割や、列車転落事故がもたらした教訓、また山陰海岸ジオパーク沿いで発展してきた余部の歴史について学びます。道の駅あまるべ併設の情報・展示コーナーでは約100年にわたってJR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋の貴重な変遷を展示しています。直通エレベーターである余部クリスタルタワー(エレベーター)に乗り、高さ約41mの場所に位置するJR餘部駅に行き、旧軌道や空の駅展望台からの絶景を楽しめます。(タイミングが合えば列車の発着や通過を見ることも可能)道の駅あまるべでは、海産物など地元土産をお買物することもできます。

命をいただくを実感する狩猟体験ツアー

\ハンター体験で田舎のリアルを知る/


近年ここ香美町ではシカやイノシシの獣害被害が多くあります。せっかく心を込めて育てた野菜を動物たちにとられる悲しさたるや・・・

ハンター体験では田舎の獣害被害の現状を学んだのち、くくり罠の仕掛けやそのお手伝い。それから実際現場である山に入り狩猟体験があできるツアーです。

いのちといのちのやり取りをまざまざと見れるいい経験になること間違いなし。オプションとして宿泊とジビエ料理体験も。

詳しくはこちらまで

香美町でひょうごフィールドパビリオンを体験しよう!

持続可能でよりよい世界の実現に向け、世界共通の目標であるSDGs の視点の重要性が増しています。しかし、目標達成にあたっては自然災害や気候変動、急激に進む都市化など課題が山積しています。

兵庫では、歴史も風土も異なる個性豊かな五国において、地域の人々が主体的に課題解決に取り組み、未来を切り拓いてきました。「震災からの創造的復興」、「人と環境にやさしい循環型農業」、「豊饒な大地や海に育まれた食材」、「挑戦を繰り返してきた地場産業」、「郷土の自然と暮らしの中で受け継がれてきた芸術文化」など、地域を豊かにする取り組みには、世界が持続可能な発展を遂げていくための多くのヒントが秘められています。

2025 年「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催される大阪•関西万博は、こうした兵庫の取り組みを国内外に伝える大きなチャンス。 地域の「活動の現場そのもの(フィールド)」を地域の人々が主体となって発信し、多くの人を誘い、見て、学び、体験していただく 「ひょうごフィールドパピリオン」を全県で展開します。

交流を生み出す取り組みを通じて、兵庫各地域に住まう人々が、自らの取り組みを再評価し、次代を担う人材を育み、兵庫で暮らすこと、生きることの誇りへとつなげ、「躍動する兵庫」を切り拓いていきます。


香美町でひょうごフィールドパビリオンのプログラムをぜひ体験してみませんか?

地域の「活動の現場そのもの(フィールド)」を、地域の方々が主体となって発信し、多くの人に来て、見て、学び、体験していただく取組、「ひょうごフィールドパビリオン」のPR動画

ページトップへ